走らせたのは年末でしたが、ブログへは年を越しました。
いつも走らせている場所が荷物でいっぱいなので新しく建て増しされたフロアに
線路を敷きました。
▲
by JRE1152000
| 2019-01-03 20:01
| 近況
奈良線の103と


205系の正面のオレンジラインは、どんな意味があるのでしょうか。

1000番台も見かけましたが前面形状が関東人には違和感バリバリですね。

▲
by JRE1152000
| 2018-12-25 22:43
| 近況
基本的に怠け者で出不精の私がどこかに出かけて撮り鉄してきたと投稿されたならそれは出張で出かけてきたからです。

今回は名古屋方面に出張だったので初めて愛知環状鉄道に乗りました。
名鉄に乗るのも久しぶりです。
写真は東岡崎行が東岡崎に着いたら伊奈行きに化けました。
なぜ初めから伊奈行でないの。


派手な色に変わったパノラマスーパーに乗るのも初めてです。
初めてといえば豊橋駅8番線の横の側線に鉄枕木がありました。

これも初めて見る。

名鉄に乗るのも久しぶりです。
写真は東岡崎行が東岡崎に着いたら伊奈行きに化けました。
なぜ初めから伊奈行でないの。


初めてといえば豊橋駅8番線の横の側線に鉄枕木がありました。

▲
by JRE1152000
| 2018-10-14 00:55
| 近況
最近、仕事がすっごい暇です。
なんせ、かつてないほどに工場がガラガラで今までにない広さで線路が引けるくらい。
なので週末の社員旅行に参加することにしたのを本気で後悔するくらい。
なんせ、かつてないほどに工場がガラガラで今までにない広さで線路が引けるくらい。
なので週末の社員旅行に参加することにしたのを本気で後悔するくらい。
▲
by JRE1152000
| 2018-05-17 23:01
| 近況
最近たまに熊本に出張とか書いていたりしましたが
今回は距離が伸びてちょっと距離が伸びて中国の西安まで行ってまいりました。
熊本と同じ物件なんですよね。
不具合が発覚した時には時すでに遅し、ブツは中国へと旅立っていましたとさ。ああ。
んで、中国なんですが、行くメンツは、あらかじめ、先方の現場に作業員を登録するのと、チケットの関係で、
メンツを決めると変更がきかない!
だもんで相方が、前日に風邪をひいて熱があるけどもメンツを変えられないので
頑張って一緒に出張ったら、入国の手前の検疫にサーモグラフで引っかかり、
1時間以上、問診その他で足止め。
結果、乗り継の飛行機にラストコールで係員の人とダッシュでいろいろなところをショートカットで
走り抜けました。もう乗れないかと思った。上海空港怖い。(違
して、帰り。
西安の搭乗ゲートで張り紙。

8:20出発の飛行機が、いやな予感しかしねえ。
今回は距離が伸びてちょっと距離が伸びて中国の西安まで行ってまいりました。
熊本と同じ物件なんですよね。
不具合が発覚した時には時すでに遅し、ブツは中国へと旅立っていましたとさ。ああ。
んで、中国なんですが、行くメンツは、あらかじめ、先方の現場に作業員を登録するのと、チケットの関係で、
メンツを決めると変更がきかない!
だもんで相方が、前日に風邪をひいて熱があるけどもメンツを変えられないので
頑張って一緒に出張ったら、入国の手前の検疫にサーモグラフで引っかかり、
1時間以上、問診その他で足止め。
結果、乗り継の飛行機にラストコールで係員の人とダッシュでいろいろなところをショートカットで
走り抜けました。もう乗れないかと思った。上海空港怖い。(違
して、帰り。
西安の搭乗ゲートで張り紙。

▲
by JRE1152000
| 2017-10-16 23:29
| 近況
秋のデスマーチの季節がやってまいりした。
19-20に駆けて唐突に徹夜仕事になってしまいました。
うん、年齢的にかなりきつい。
19-20に駆けて唐突に徹夜仕事になってしまいました。
うん、年齢的にかなりきつい。
▲
by JRE1152000
| 2017-09-20 23:31
| 近況
日曜日に熊本に出張作業でしたので、移動日である月曜日に宿からの帰りにちょっと寄り道をしました。
そこは御船町恐竜博物館でございます。
そこは御船町恐竜博物館でございます。

受付の後ろに骨がたくさん!
骨をもっと見る
▲
by JRE1152000
| 2017-09-11 20:09
| 近況
きょねんの11月に車検を通してまだまだこれからも!
と、思っていたステップワゴンですが、ラジエータからのクーラント漏れが発生し修理費、
その他、の条件から乗り換えることにしました。(まだ走行不能ではない。)
ただ、次の車を契約しての帰り道、今までの思い出がよぎってきて、涙が止まらなくなり、…。
途中コンビニの駐車場で落ち着くまで時間をつぶしました。
家帰って風呂で鏡を見れば、目が真っ赤。
二日前のことですがまだちょっと…情緒不安定です。
思い出が多すぎる。
と、思っていたステップワゴンですが、ラジエータからのクーラント漏れが発生し修理費、
その他、の条件から乗り換えることにしました。(まだ走行不能ではない。)
ただ、次の車を契約しての帰り道、今までの思い出がよぎってきて、涙が止まらなくなり、…。
途中コンビニの駐車場で落ち着くまで時間をつぶしました。
家帰って風呂で鏡を見れば、目が真っ赤。
二日前のことですがまだちょっと…情緒不安定です。
思い出が多すぎる。
▲
by JRE1152000
| 2017-08-06 23:20
| 近況
今日、社内の打ち合わせで、
専務「工場長は糞なんだよ!なあ!」
自分、「いや、糞かどうかはともかく」
専務「いや、だまれ!俺も含めて糞なんだよ」
自分、「そうですね!」危うく声に出しちゃうところだった。あぶねえ。
工場長とはウマが合っているけど、専務はなぁ。目立たないように仕事しねぇと。
専務「工場長は糞なんだよ!なあ!」
自分、「いや、糞かどうかはともかく」
専務「いや、だまれ!俺も含めて糞なんだよ」
自分、「そうですね!」危うく声に出しちゃうところだった。あぶねえ。
工場長とはウマが合っているけど、専務はなぁ。目立たないように仕事しねぇと。
▲
by JRE1152000
| 2017-01-10 00:52
| 近況

日曜日に点検にだしてついに登録20年目を迎えました。
整備工場も買った時からずっと同じディーラーの工場。
整備のお兄さんから年式の割にはすごく調子がいいですねと言っていたので、
買った時からここのピット以外には見てもらったことがないから、整備の腕がいいんだね。
言っておいた。
▲
by JRE1152000
| 2016-11-14 23:41
| 近況